スマホ1つで手軽に婚活ができるマッチングアプリ。

こんなに素敵な人に婚活で出会えるなんて!

条件もいいし見た目もいい!付き合って結婚したいなあ!
マッチングアプリには、思わずテンションの上がってしまいそうな素敵男子も多いです。
ただ、マッチングアプリのハイスペック男子には注意が必要です。
マッチングアプリのハイスペック男子とは

マッチングアプリのハイスペック男子とは、次のような男性です。
- 高収入
- 高身長
- 見た目がイケメン
- メッセージのやりとりがスムーズ
- 女性から嫌われなさそう
条件もいい、雰囲気もいい、どうして彼女がいないのかわからない。
マッチングアプリで見かけるこのような男子をハイスペック男子と言います。
マッチングアプリのハイスペック男性に注意が必要な理由

なぜこのようなマッチングアプリのハイスペック男子に注意が必要なのでしょうか。
ハイスペック男子が年収や経歴を盛っていないかがわからない

1つ目の理由は、マッチングアプリの年収や経歴は自己申告で、本当かどうかわからないからです。
女性は年収でお相手をフィルタリングすることが多いです。
女性が男性から申し込みをもらったときでも、男性の年収は必ずチェックするでしょう。
そこで、より多くの素敵な女性とマッチングするため、プロフィールで実際より高い年収を申告する男性が多いのです。
また、ほとんどのマッチングアプリでは既婚か独身かも自己申告です。
結婚しているけれど、恋愛気分を味わいたくてマッチングアプリに登録してしまう人もいます。
土日の夜に会えない…部屋に入れてくれない…ということが続いたら、黄信号かもしれません。
ハイスペック男子の結婚願望がどのくらいあるのかわからない

2つめの理由は、マッチングアプリのハイスペック男子に、真剣な結婚願望があるのかわからないこと。
ハイスペック男子の年収や経歴に嘘がなかったとしても、まだ安心できません。
婚活ツールにおいて、手軽さは真剣度と反比例します。
プロフィールでは結婚についても匂わせていたとしても、いざ付き合ってみると、

結婚?…あと2、3年後にならないとわからないなあ
という結婚願望があるのかないのか良くわからないケースがあります。
2、3年後に考えると言っているだけで、必ず結婚するつもりがあるわけでもありません。
そして、結婚相手として適切かどうかのジャッジは、2、3年後に初めて真剣に行われるのです。
危険なハイスペック男子が良縁を遠ざける

3つめの理由は、偽ハイスペック男子やお気楽ハイスペック男子が、良縁を遠ざけてしまうからです。
マッチングアプリで真剣に彼女や将来のパートナーを探している人がいなくはありません。
しかし、その他の条件が全く同じなら、年収800万円の男性と年収400万円の男性なら、女性は年収800万円の男性を選ぶでしょう。
メッセージのやりとりがスムーズな男性とぎこちない男性なら、女性はスムーズな男性を選ぶでしょう。

彼は年収を盛っているだけかもしれません。
彼は結婚しているか、結婚する気のない遊び慣れた男性なのかもしれません。
マッチングアプリでは、誰が真剣に将来のパートナーを探しているのか見分けるのが難しいです。
そのため、プロフィールがキラキラしたハイスペック男子に、真剣にお相手を探している男性との良縁が遠ざけられてしまいます。
マッチングアプリで探すべきなのは、ハイスペック男子ではありません。
マッチングアプリでは、比較的低年収だけれど、真面目で真剣に彼女を探している男性のほうが、正直で狙い目ではないでしょうか。
マッチングアプリには人を見る目が必要!真剣度の高い婚活ツールを!

マッチングアプリで将来のパートナーを探すには、人を見る目が必須です。
そして、いくら恋愛経験がそれなりにある女性でも、どれだけ彼が結婚に本気かというのはなかなかわからないものです。
少しでもリスクを減らすために有効なのは、婚活ツールを選ぶこと。
マッチングアプリを使う際もできるだけ真剣に登録している人が多いアプリを選びましょう。
婚活部屋では、婚活アプリではOmiai、婚活サイトではゼクシィ縁結び
やブライダルネット
をおすすめしています
男性の本気は行動でしか測れません。