オーネットの結婚チャンステストは、約2分で入力できる無料オンライン診断です。
オーネットで活動中の会員とデータマッチングを体験できます。
結婚チャンステストの流れとその後の電話による勧誘への対処法についてもまとめました。
無料オンライン診断「結婚チャンステスト」の流れ
結婚チャンステストは、実際のオーネットの約50,000人の会員の中から、双方マッチングするお相手のプロフィールが無料で診断結果としてもらえます。
オーネットの結婚チャンステストの入力項目は、大きく自己プロフィール、お相手への希望条件、本人確認・マッチング結果の入力先に分かれています。
次のページから入力画面まですすみます。

自分のプロフィールを入力する

このような画面が表示されるので、クリックして診断をスタートしてください。まずは自己プロフィールを入力します。

自己プロフィールとして入力が必要なのは、次の14項目です。
・性別
・生年月日
・お住い地区(郵便番号)
・あなたの休日は?(おもに土、日、祝日・おもに平日・不定期)
・あなたは婚活したことが?(ある・ない)
・いつ結婚したい?(すぐにでも・1年以内・2~3年以内・いつかは)
・結婚するために恋愛は?(絶対必要・あった方がよい・必ずしも必要ない・必要ない)
・あなたの身長は?
・あなたの学歴は?
・あなたの職業は?
・あなたの年収は?
・あなたの婚姻歴は?(無し・有り)
相手への希望条件を入力する

次に、お相手に希望する条件を入力します。お相手への希望条件として入力が必要なのは、次の5項目です。
・希望の年齢
・希望の身長
・希望の学歴
・希望の年収
・希望の婚姻歴
本人確認、マッチング結果の連絡先を入力する

最後に、本人確認とマッチング結果の連絡先を入力します。本人確認とマッチング結果の連絡先として入力が必要なのは、次の6項目です。
・名前(漢字)
・名前(カタカナ)
・連絡可能な電話番号
・メールアドレス
・住所
・結果受け取り方法(PDFでうけとる・郵送で受け取る)
診断結果が送付される
診断結果が数日で郵送またはデータで送付されてきます。自分の希望する結婚相手の候補がどのくらいいるのかを確認しましょう。

結婚チャンステスト=入会ではないが、オーネットから勧誘はある

「結婚チャンステスト」を受けたらオーネットに入会させられるわけではありません。
ただ、オーネットもサービスなので、無料で診断結果がもらえる代わりにオーネットへの勧誘はあります。
オーネットからの電話に出なければ、診断結果を送ってもらえません。
本人確認と同時に無料カウンセリングの勧誘もされます。

カウンセリングは無料だし、話だけでも聞いてもいいかな
と思う人はそのまま無料カウンセリングを予約しましょう。
カウンセリングは不要だと思えば、

まだ検討中なので、今回はカウンセリングの予約はしません
と伝えてください。
勧誘が嫌な場合の対処法
オーネット側は、結婚への意識が高い人に自社のサービスを紹介したい!というつもりで「結婚チャンステスト」を受けた人に一律に連絡をとっています。
もし勧誘が嫌なら、電話が来た際に「仕事が忙しくて来店はできません」「しばらくサービスの利用は考えていません。」とはっきり伝えればOKです。
オーネットは結婚相談所の中でもおすすめ!
オーネットは会員数が多く、サービスも豊富で、結婚相談所の中ではコスパ最強だと思います。
もし「1度話を聞きに行ってもいいかな」と思えば、そのまま無料体験の予約をしてみるのもおすすめですよ。

「結婚チャンステスト」は真剣な婚活のきっかけになる
実際に結婚相談所で活動している人とのマッチングがシミュレーションできるので、「結婚チャンステスト」は真剣な婚活のお相手探しのきっかけになります。
結婚に向けて本気で動きだそうと思うなら、「結婚チャンステスト」 をぜひ試してみてください。