
オーネットに入会するといくらかかるの?

たとえば1年間オーネットで活動したときの料金は?
このような疑問にお答えします!知名度No.1の最大手結婚相談所オーネットの料金について、1年間活動したときの料金、休会したときの料金、有料オプションを使ったときの料金、他社との料金比較などにわけて詳しくまとめました。
オーネットで1年間活動したときの料金

オーネットで1年間活動したときの料金は次のとおりです(2020年8月時点)。
プレミアムプラン | 20代割引 | |
入会金 | 30,000円 | 30,000円 |
活動初期費用 | 76,000円 | 20,000円 |
月会費 | 13,900円 | 10,300円 |
成婚料 | なし | なし |
1年間活動した料金 | 272,800円 | 173,600円 |
プレミアムプランの料金
プレミアムプランの料金は、初期費用が106,000円、月会費が13,900円かかります。
1年間活動した料金は272,800円+消費税となります。
20代女子向けプランの料金
20代女子向けプランの料金は、初期費用が50,000円、月会費が10,300円かかります。
1年間活動した料金は173,600円+消費税となります。
休止期間中の料金は月会費2000円、成婚料金はなし
オーネットには休止制度があり、お相手との交際に専念する場合や自己都合で活動が休止できます。
休止期間中の料金は月会費2000円+消費税です。
交際が順調に進み、成婚が決まっても成婚料のような別料金は必要ありません。
サービス別の料金(基本料金内or有料オプション)
基本料金に含まれるサービス(プレミアムプランの場合)

プレミアムプランを利用した場合、オーネットの基本料金に含まれるサービスは、次のとおりです。
基本料金に含まれるサービス | サービス内容 |
紹介書(データマッチング) | 毎月6人 年間72人紹介 |
イントロG(プロフィール検索) | 毎月8人 年間96人申込み |
オーネットパス(写真検索) | 3回(オーネット支社の専用端末から) |
紹介書(データマッチング)
紹介書は、双方の希望条件がマッチングした異性を紹介してもらうサービスです。
毎月6人の紹介をうけることができます。基本料金に含まれます。
イントロG(プロフィール検索)
イントロGは、オーネットの会員紹介誌です。男女別に分かれており、異性の紹介誌しかみることができません。
入会すると3ヶ月間イントロGに掲載され、自分のプロフィールを異性に紹介できます。
自分からは毎月8名に申込みできます。基本料金に含まれます。
オーネットパス(写真検索)
オーネットパスは、オーネット支社の専用端末から異性の写真検索ができるサービスです。
3回まで利用でき、1回に10人まで申し込めます。
紹介書やイントロGには基本的に写真は掲載されません(イントロGには有料で自分の写真を載せることができます)。基本料金に含まれます。
有料オプションとして別料金で利用できるサービス

オーネットには、有料オプションとして別料金で利用できるサービスもあります。
有料オプション | サービス内容 | 利用料金 |
パーティ・イベント | 年間3,000回以上開催される会員限定のサービス | 女性:2,500~4,000円/回 男性:3,000~5,000円/回 |
コーディネートサービス | 担当アドバイザーによるお引き合わせサービス | 20,000円/回 |
パーティ・イベント
パーティ・イベントは、会員だけが参加できる婚活イベントです。
アットホームなパーティからスポーツ・カルチャー体験イベントまで、規模や種類が豊富です。
利用料金は1回あたり女性は2,500~4,000円、男性は3,000~5,000円です。
コーディネートサービス
コーディネートサービスは担当アドバイザーがお相手を紹介して引き合わせてくれるサービスです。
利用料金は1回あたり20,000円です。
イントロG掲載 基本料金に含まれるサービスに追加
オーネットの会員情報誌であるイントロGには、プレミアムプランの場合入会すると3ヶ月間プロフィールを掲載してもらえます。
その期間外でも、別料金を払えば3ヶ月間イントロGにプロフィールを載せてもらうことができます。
料金は写真なし5,000円、写真あり20,000円です。
オーネットパス 基本料金に含まれるサービスに追加
オーネットパスは、オーネット支社の端末から異性の写真検索が可能です。
プレミアムプランの場合は3回まで基本料金に含まれます。
3回以上利用したい人は、1回10,000円の追加料金で利用できます。
オーネットと他の結婚相談所との料金比較
オーネットと他の結婚相談所を、各社の通常プランで1年活動して成婚した場合の料金で比較してみました。
オーネット | ツヴァイ | パートナーエージェント | IBJメンバーズ | ゼクシィ | |
入会時費用 | 106,000円 | 98,000円 | 125,000円 | 269,500円 | 30,000円 |
月会費 | 13,900円 | 13,800円 | 17,000円 | 15,500円 | 16,000円 |
成婚料 | 0円 | 0円 | 50,000円 | 200,000円 | 0円 |
1年間の活動料金 | 272,800円 | 263,600円 | 379,000円 | 655,500円 | 222,000円 |
活動休止制度があるか | ・あり(2000円/月) ・入会1年未満の人のみ | ・あり(1500円/月) ・ 1回につき3か月まで | なし | ・あり ・1年の間で3ヶ月以内 | ・あり(1,000円/月) |
オーネットの料金はコストパフォーマンスが抜群
オーネットは1年間活動して成婚した場合の費用が272,800円+消費税です。
結婚相談所の中では利用料金がリーズナブルです。
登録人数やサービスの豊富さを考えれば、コストパフォーマンスが非常に良い結婚相談所だと言えます。
安くはない料金を払ってでもオーネットに登録するメリット

オーネットの利用料金は、決して安くはありません。それでもオーネットに登録すべきメリットを4つ紹介します。
オーネットには真剣に結婚を考えている人しかいない
オーネットを利用する一番のメリットは、真剣に結婚したい男女しか登録していないことです。
婚活ツールの中では高額な料金や、入会に必要な書類の多さが、安全な出会いにつながっています。
すべての異性が結婚に真剣なので、とても効率の良い出会いができます。
オーネットは結婚相談所の中で最大手で登録人数やイベントが多い
オーネットは2019年7月時点で49,070人が登録しています。業界最大手の結婚相談所なので、出会える人数も多いです。
イベントも豊富に開催されているので、都合が合わなくて参加できないということがありません。
オーネットは他の結婚相談所にくらべると利用料金がリーズナブル
オーネットは結婚相談所の中では利用料金がリーズナブルでサービスが豊富です。
結婚相談所のコストパフォーマンスを考えるならば、おすすめできる結婚相談所です。
オーネットは専任アドバイザーに婚活のサポートをしてもらえる
オーネットでは、専任アドバイザーに婚活のサポートをしてもらえます。
婚活計画のサポート、イメージアップのサポート、コミュニケーションのサポートが主なサポートの内容です。
その他にも、婚活がうまくいかないときにアドバイスをもらえたり、お相手に直接伝えにくいことをアドバイザー経由で伝えてもらえたりします。
婚活のプロと二人三脚で、婚活を進めていくことができます。
オーネットはコスパ抜群の結婚相談所!
オーネットは、利用料金と会員数、サービス内容などと比較すると、コスパ抜群の結婚相談所だと言えます。
ぜひオーネットで将来のパートナーを見つけてください!