ゼクシィ縁結びエージェントは、幸せウエディングの憧れ雑誌『ゼクシィ』の発行元のリクルートが運営している大手結婚相談所です。

ゼクシィ縁結びエージェントに入会するといくらかかるの?

たとえば1年間ゼクシィ縁結びエージェントで活動したときの料金は?
という疑問にお答えします!ゼクシィ縁結びエージェントの料金について、1年間活動したときの料金、休会したときの料金、他社との料金比較料金などをまとめました!
ゼクシィ縁結びエージェントで1年間活動したときの料金は?

ゼクシィ縁結びエージェントで1年間活動して成婚したときには、次の料金がかかります(2020年8月公式HPより)
入会金 | 月会費 | 成婚料 | 1年間活動した料金 | |
シンプルプラン | 30,000円 | 9,000円 | なし | 138,000円 |
スタンダードプラン | 30,000円 | 16,000円 | なし | 222,000円 |
プレミアプラン | 30,000円 | 23,000円 | なし | 306,000円 |
シンプルプランの料金
シンプルプランでは自分で検索したお相手に10人/月まで申し込めます。担当からのお相手の紹介はなく、フォロー面談はオプションになります。
シンプルプランの料金は、入会金が30,000円、月会費が9,000円かかります。
1年間活動した料金は138,000円+消費税となります。
スタンダードプランの料金
スタンダードプランでは、自分で検索したお相手に10人/月まで申し込めます。担当から紹介してもらったお相手には6人/月まで申し込めます。3ヵ月に1回フォロー面談があります。
スタンダードプランの料金は、入会金が30,000円、月会費が16,000円かかります。
1年間活動した料金は222,000円+消費税となります。
プレミアプランの料金
プレミアプランでは、自分で検索したお相手に10人/月まで申し込めます。担当から紹介してもらったお相手には6人/月まで申し込めます。
月1件以上のファーストコンタクトの成立保証がついていて、2ヵ月に1回フォロー面談があります。
プレミアプランの料金は、入会金が30,000円、月会費が23,000円かかります。
1年間活動した料金は306,000円+消費税となります。
ゼクシィ縁結びエージェントを休会したときの料金は?

ゼクシィ縁結びエージェントには休会制度があり、休会中は月会費が1,000円で済みます。休会の理由は「仕事やプライベートが忙しい」、「婚活を休んで気分転換がしたい」など自己都合でかまいません。
休会を希望する際は、担当コーディネーターにメールで連絡すればOKです。毎月20日までの申し出で、翌月から休会することができます。
ただ、次のケースには休会が認められないので気をつけましょう。
- ファーストコンタクト(お見合い)の申請中
- 成立してから未実施のファーストコンタクト(お見合い)がある場合
- トライアルデート(仮交際)期間中
- フォーカス(真剣交際)期間中
これからお見合い予定があったり、交際期間中のお相手がいると、休会できないということですね。
ゼクシィ縁結びエージェントの有料オプション

ゼクシィ縁結びエージェントには、有料オプションサービスもあります。
会員限定パーティ
ゼクシィ縁結びエージェントでは、有料オプションとして会員限定のパーティを実施しています。パーティによって参加費は変わります。
婚活セミナー
ゼクシィ縁結びエージェントでは、婚活を成功させるマナーや好印象を持たれるファッションなどをテーマに、婚活に役立つセミナーを開催しています。こちらも別途参加費がかかります。

コーディネーターさんにデートにオススメなスポットとか、将来への不安についての相談にはとても親身になってもらえて嬉しかったです。
婚活セミナーにも2度参加させていただきました。マナーやコミュニケーションの取り方などはとても勉強になります。まだ成婚には至っていませんが、紹介していただいた方とお付き合いを継続しています。
引用元:みん評
ゼクシィ縁結びエージェントと他の結婚相談所との料金比較
ゼクシィ縁結びエージェントと他の結婚相談所を、各社の通常プランで1年活動して成婚した場合の料金で比較してみました。 (2020年8月各社公式HPより)
ゼクシィ | オーネット | ツヴァイ | パートナーエージェント | IBJメンバーズ | |
入会時費用 | 30,000円 | 106,000円 | 98,000円 | 125,000円 | 269,500円 |
月会費 | 16,000円 | 13,900円 | 13,800円 | 17,000円 | 15,500円 |
成婚料 | 0円 | 0円 | 0円 | 50,000円 | 200,000円 |
1年間の活動料金 | 222,000円 | 272,800円 | 263,000円 | 379,000円 | 655,500円 |
活動休止制度があるか | ・あり(1,000円/月) | ・あり(2000円/月) ・入会1年未満の人のみ | ・あり(1500円/月) ・ 1回につき3か月まで | なし | ・あり(0円/月) ・1年の間で3ヶ月以内 |
ゼクシィ縁結びエージェントは結婚相談所の中では安い
ゼクシィ縁結びエージェントの利用料金は、同じデータマッチング型の結婚相談所であるオーネットとくらべても、利用料金が安いといえます。
料金が安いとはいえ、リクルートが運営しているだけあって安心感は抜群です。
ゼクシィ縁結びエージェントに入会すると、パートナーエージェントも加入しているCONNECT-shipからお相手を探すことができます。お見合い可能な会員は約27,700人(2019年2月時点)です。

結婚雑誌で有名なゼクシィの名前が入ったこちらを利用しました。しかも、調べると値段も思っていたよりも安かったので、ここにしようと思いました。
とりあえず、一番近い店舗に行って説明を聞きに行きました。説明も丁寧でわかりやすくて、担当の方の印象もよかったです。やっぱり値段も安く感じたので、その場で入会を決めました。
婚活を始めて1ヶ月も経たないうちに、お見合いの機会が来て、すごい!って感じでした。
引用元:みん評
ゼクシィ縁結びエージェントでリーズナブルに本気の婚活を!

ゼクシィ縁結びエージェントは料金設定がリーズナブルなので、はじめての婚活、はじめての結婚相談所としておすすめできる結婚相談所です。
まずはゼクシィ縁結びエージェントの無料カウンセリングを受けてみて、ぜひゼクシィ縁結びエージェントで未来のパートナーを見つけてみてください!