ゼクシィ縁結びは、結婚情報誌『ゼクシィ』の発行元でおなじみのリクルートが運営する婚活サイトです。

ゼクシィ縁結びって登録するといくらかかるの?

無料会員だとどのくらいサービスを利用できるの?
このような疑問にお答えします!ゼクシィ縁結びの料金・費用や他の婚活サイトとの料金比較、無料会員と有料会員で利用できるサービスの違いなどについてまとめてみました。
ゼクシィ縁結びの料金は?

ゼクシィ縁結びでは、お相手の検索から「いいね!」のやりとりまでは無料会員で利用できます
マッチングが成立したあとメッセージを送るには、有料会員になる必要があります。
ゼクシィ縁結びの月額料金
有料会員には、男女同額の次の月額料金がかかります。
【クレジットカード】 | ブラウザ版またはAndroidアプリ |
1カ月プラン | 4,298円(税込)/月 |
3カ月プラン | 3,888円(税込)/月 (一括 11,664円) |
6カ月プラン | 3,564円(税込)/月 (一括 21,384円) |
12カ月プラン | 2,592円(税込)/月 (一括 31,104円) |
【Apple ID】 | iPhoneアプリ |
1カ月プラン | 4,900円(税込)/月 |
3カ月プラン | 4,667円(税込)/月 (一括 14,000円) |
6カ月プラン | 4,634円(税込)/月 (一括 27,800円) |
12カ月プラン | 3,734円(税込)/月 (一括 44,800円) |
【GooglePlay】 | Androidアプリ |
1カ月プラン | 4,900円(税込)/月 |
3カ月プラン | 4,667円(税込)/月 (一括 14,000円) |
6カ月プラン | 4,634円(税込)/月 (一括 27,800円) |
12カ月プラン | 3,734円(税込)/月 (一括 44,800円) |
クレジットカード決済の場合、1ヵ月プランなら4,298円/月です。
3ヵ月プランでは3,888円 /月、6ヵ月プランなら3,564円 /月、12ヵ月プランでは2,592円 /月となります。
App Storeのアプリ内課金またはGoogle Playのアプリ内課金の場合、 1ヵ月プランなら4,900円/月です。
3ヵ月プランでは4,667円/月、6ヵ月プランなら4,634円/月、12ヵ月プランでは3,734円/月となります。
ゼクシィ縁結びの月額料金をお得にするには?
ゼクシィ縁結びの月額料金をお得にするには、3つの方法があります。
プラン料金を3ヵ月以上のプランから選ぶ
ゼクシィ縁結びのプラン料金で3ヵ月以上のものを選ぶと、月額料金が安くなります。
4,298円/月の料金が3ヵ月プランでは3,888円/月、6ヵ月プランなら3,564/月、12ヵ月プランでは 2,592円/月になります。
婚活成功保証をかしこく利用する

ゼクシィ縁結びでは、6ヵ月プランまたは12ヵ月プランを新規で申し込んだ場合、婚活成功保証の対象になります。
婚活成功保証は、 6ヵ月または12ヵ月利用してみてお相手が見つからなかった場合、次の6ヵ月または12ヵ月を無料で利用できるという制度です。
ただし、婚活成功保証の適用には条件があります。
- 婚活成功保証付き6ヶ月プランまたは12ヶ月プランを購入する
- 毎月30以上「いいね!」数を消費する
- プラン購入後1週間以内にサブ写真を1枚以上追加して審査完了する
- プラン購入後1週間以内に自己紹介文を記入して審査完了する
- プラン購入後1週間以内に各種証明書(収入証明・卒業証明)を全て提出して審査完了する
- プラン購入後1週間以内に「基本情報」「職業学歴」「性格・ライフスタイル」「恋愛・結婚」「結婚後のイメージ」「趣味」を全て入力する
- プラン更新後、2週間以内に申請する
プラン利用から申請の流れは次のとおりです。
- 婚活成功保証付き6ヶ月プランまたは12ヶ月プランを購入する
- 各条件を達成する
- プランを自動更新する
- 婚活成功保証を申請する
- 返金を受け取る
まず始めに無料会員に登録して、少しずつ婚活成功保証の条件を満たしてから有料会員に切り替えると、余裕をもって準備できると思います。
キャンペーンコードを利用して料金を節約する
クーポンコードを利用して料金を節約する方法です。
いろいろなサイトにゼクシィ縁結びのクーポンコードが掲載されています。
ゼクシィ縁結びに登録するときにコードを入力すると、月額料金が割引になります。
サイトによって割引率は少しずつ異なるようなので、いろいろなサイトを比較してみるとよいかもしれません。
ゼクシィ縁結びと他の婚活サイトとの料金比較

ゼクシィ縁結びと他の婚活サイトの料金を比較してみましょう。
男性 | 女性 | |
ゼクシィ縁結び | 4,298円/月 | 4,298円/月 |
match. | 3,980円/月 | 3,980円/月 |
Omiai | 3,980円/月 | 無料 |
ブライダルネット | 3,980円/月 | 3,980円/月 |
youbride | 4,300円/月 | 4,300円/月 |
pairs | 3,480円/月 | 無料 |
ゼクシィ縁結びの料金は男女同額
ゼクシィ縁結びでお相手とメッセージの交換をするには、男女同額の月額料金4,298円/月がかかります。
男性の婚活サイトの利用料金としては平均的だと言えます。
女性は無料で利用できる大手の婚活サイトや婚活アプリがあるので、月額料金が高いと感じるかもしれません。
登録無料の婚活ツールは結婚への真剣度が低い場合もある
女性は無料で利用できる婚活アプリもありますが、そうした婚活アプリは気軽に登録することができる分、出会ったお相手の結婚への真剣度が低い場合もあります。
登録のハードルが低い分、軽い気持ちで出会いを求めたり、まずは恋人を探したいという恋活目的の男女もたくさん登録しています。
婚活よりも恋活のためのツールになってしまうので、「結婚したい!」という気持ちの強い人が利用すると、出会ったお相手と結婚への意識がずれてしまうかもしれません。
また、気軽に登録する男女が多ければ多いほど、結婚願望が弱い人や遊び目的で登録する既婚者なども紛れ込んでしまいます。
婚活ツールにかける料金と登録している人の結婚への真剣度は比例することは意識しておきましょう。
無料会員でも利用可能なゼクシィ縁結びのサービス

ゼクシィ縁結びに登録すると、無料会員でも次のサービスが利用できます。
- 価値観診断
- 価値観マッチ(価値観による紹介)
- お相手のプロフィールを見る
- お相手に「いいね!」をする
- 「いいね!」をくれた方とのマッチング(回数制限なし)
- 「メッセージ付きいいね!」を1人のお相手に1回まで送る
価値観診断
価値観診断とは、結婚情報誌「ゼクシィ」が作成したプログラムです。
幸せな結婚生活を送るご夫婦の特徴を分析して、自分のの恋愛観やお相手との相性を診断できます。
価値観診断は、全18問の問いから構成されています。価値観診断を受けると分析結果やアドバイスがマイページから確認できます。
価値観診断の分析内容は、自分の特徴や傾向分析に利用できます。お相手と良好な関係を築いていくためのヒントとして利用できます。
価値観マッチ(価値観による紹介)
価値観マッチとは、価値観診断によってマッチングするお相手を毎日4名ずつ紹介してもらえるサービスです。
紹介されてから7日間の期限内なら、お相手に「いいね!」を送ることができます。
お相手のプロフィールを見る

無料会員でもお相手のプロフィールや写真をすべて見ることができます。
条件検索でお相手を探すと、無料会員の場合は検索結果が「ゼクシィ縁結び」のおすすめ順に表示されます。
有料会員になるとログイン順、新着会員順、「いいね!」が多い順に検索結果を並べ替えることができます。
お相手に「いいね!」をする
「いいね!」はお相手との出会いのきっかけです。
「いいね!」には自分から「いいね!」を送ったお相手が「いいね!ありがとう」を返してくれるとマッチングが成立します。
「いいね!」をお相手に送ることができる回数は決まっていて、無料会員の場合は登録日から1カ月ごとに、「いいね!」30回分が回復します。
ゼクシィ縁結びにログインすると、「いいね!」5回分が1日1回だけもらえます。「いいね!」を持つことができる上限は60回分です。
「いいね!」をくれた方とのマッチング(回数制限なし)

お相手から「いいね!」を送ってもらうと、「いいね!ありがとう」を返すことができます。
「いいね!ありがとう」を返すのには「いいね!」を消費せず、回数制限なくできます。
1人のお相手に1回だけメッセージをおくることができる
「メッセージ付きいいね!」機能を使うと、「いいね!」5回分でお相手に「いいね!」と一緒にメッセージを送ることができます。
普通の「いいね!」よりも「いいね!ありがとう」をお相手から返してもらえる確率が高くなります 。
マッチングが成立したあとお相手とメッセージの交換をするには、有料会員になることが必要です。
有料会員が利用可能なゼクシィ縁結びのサービス

- お相手とのメッセージのやりとり(回数制限なし)
- 「いいね!」を送れる回数が毎月60回に増える
- 検索結果の上位に表示してもらえる
- お相手がもらった「いいね!」の数がわかる
- 並び替え機能(ログイン順、新着会員順、「いいね!」が多い順)が使えるようになる
- 足あとが5件以上見られる
- コンシェルジュによるデート調整代行
お相手とのメッセージのやりとり(回数制限なし)
有料会員になると、お相手とのメッセージの交換が可能になります。メッセージの交換に回数制限はありません。
「いいね!」を送れる回数が毎月60回分に増える
無料会員では「いいね!」を送れる回数が毎月30回分もらえますが、有料会員になると「いいね!」を送れる回数が毎月60回分に増えます。
検索結果の上位に表示してもらえる
有料会員になると、検索結果の上位に表示してもらえるようになるので、お相手に見つけてもらえる確率が高くなります。
お相手がもらった「いいね!」の数がわかる

有料会員になると、お相手が直近1ヶ月以内にもらった「いいね!」の数がわかるようになります。
検索結果の並び替え機能が使えるようになる
無料会員の場合は検索結果はゼクシィ縁結びのおすすめ順に表示されます。
有料会員になるとログイン順、新着会員順、「いいね!」が多い順に検索結果を並べ替えることができます。
足あとが5件以上見られる
有料会員になると、自分のマイページに足あとをつけたお相手をすべて見ることができます。
無料会員では直近の5件しか足あとを見ることができません。
コンシェルジュによるデート調整代行
ゼクシィ縁結びでは、お見合いコンシェルジュが二人の間に立ってデート日程や場所の調整を代行してくれるサービスがあります。
また、デート前にコンシェルジュがお互いの携帯番号を確認しますが、お相手に番号は伝えません。
連絡先をお相手に教えなくても初めてのデートができるので、ネットで出会った人に個人情報を教えるのが心配な人にもおすすめです。
ゼクシィ縁結びに登録するメリット

ここでは、ゼクシィ縁結びに登録するメリットを紹介します。
ゼクシィ縁結びは真剣に結婚を目指す婚活サイト
ゼクシィ縁結びはリクルートが運営しているため、婚活サイトの中ではとてもしっかりしていて、安心感が高いと言えます。結婚情報誌「ゼクシィ」のネームバリューも絶大です。
男女の婚活への真剣度が高く、将来を考えてお付き合いできる相手を探している人におすすめできる婚活サイトです。
真剣に婚活したい若い年齢層が多い
ゼクシィ縁結びに登録している男性の約30%、女性の約40%は20代です。
このくらいの年齢層の男女だと、真剣にお付き合いできるお相手を探していても、いきなり結婚相談所に登録しようと思わない人も多いです。
婚活の第一歩としてゼクシィ縁結びでお相手を探してみるのも、一つの選択だと思います。
結婚相談所よりも料金が安いので婚活の第一歩に最適
ゼクシィ縁結びなどのネット婚活は、結婚相談所よりも利用料金が安いのがメリットです。
結婚相談所に登録する前に婚活を体験するのにはちょうど良いかもしれません。結婚相談所と平行して出会いを増やしたい人にもおすすめです。
婚活ではなく自然にお相手を探したいという人でも、自然な出会いと平行して婚活ツールを利用すると、出会いの数が多くなります。
婚活することで自然な出会いの良さを再発見することにもつながるので、興味があればぜひ試してみてください。
ゼクシィ縁結びで自分に合ったお相手を探そう

ゼクシィ縁結びの料金・費用について、月額料金や他の婚活サイトとの料金比較、無料会員と有料会員で利用できるサービス内容などをくわしくまとめました。
ぜひゼクシィ縁結びで自分に合ったお相手を探してみてください。