ブライダルネットは、株式会社IBJが運営する婚活サイトです。
サービスを利用できるのは基本的に有料会員にかぎられるため、登録している男女の真剣度が高く、婚活サイトの中では安全性が高いです。
ただ、人口の多い首都圏、関西、名古屋などの都市部の会員が多いため、人口の少ない地方に住んでいる方にはおすすめしません。

ブライダルネットって評判はいいの?どんな婚活サイトなの?

ブライダルネットの特徴は?どんなサービスが使えるの?
ブライダルネットに対するこのような疑問にお答えします!ブライダルネットの評判や特徴、サービスの内容などを総まとめしました。
ブライダルネットの特徴や評判は?
ブライダルネットの評判を調べてみると、このような口コミがありました。

ブライダルネットが真面目でいいですよ。
引用元:教えて!goo

真面目な女性が多かったように思います。
引用元:みん評

ブライダルネットで成婚しました。登録したのは一年位前までです。
メリットは比較的真面目に結婚相手を探している方が多かった。年収などの条件が良く素敵な男性とお会い出来た。一ヶ月登録して10人位とお会い出来ました。
引用元:Yahoo!知恵袋
ブライダルネットは真面目に結婚に向けて活動している人が多く、婚活サイトの中でも安心して利用できるのでおすすめです。
ブライダルネットは安心して利用できる婚活サイト

ブライダルネットには、安心して利用するための次のような特徴があります。
本人確認100%
ブライダルネットでは、お相手と安心してコミュニケーションが取れるように、メッセージ交換や日記投稿をする前に本人確認が必要です。
有料会員のみ写真公開
インターネットで不特定多数の人に写真を見られるのが不安な人でも、ブライダルネットでは有料会員にのみ写真が公開されるので安心です。

ほとんどの人が写真を公開している中、私は写真の掲載をしていませんでした。そしたら全然反応が悪くて、、、万が一知り合いに見られたら嫌だなと思いつつも思い切って写真を掲載。一気にマッチング率が上がりました。もし知り合いの人を見つけたら、こちらから拒否することもできるようなので、しばらくはそれで様子見てみようと思います。
引用元:みん評
写真を掲載すると異性からの反応は大きくなるので、ブライダルネットのシステムなら安心です。
各種証明書の提出
ブライダルネットの利用には本人確認が必要です。それ以外にも、独身証明書、年収証明書、学歴証明書を提出して、プロフィールの信頼性を上げることができます。

証明書が厳しいのがメリットであり、デメリットです。
写真や書類があっても認証の基準が厳しく、旧姓の卒業証書や
画像もはっきりしていない写真は受け付けてくれませんでした。
引用元:Yahoo!知恵袋
万全のセキュリティ環境
ブライダルネットは17年もサービスを展開している老舗の婚活サイトです。運営会社の株式会社IBJは、大手結婚相談所のIBJメンバーズも運営しています。
知り合いが登録しているときに閲覧をブロックできる機能や、不適切なメンバーを見つけた場合に通報できる機能など、安心して活動できる機能も充実しています。
ブライダルネットは有料会員のみ利用可能
ブライダルネットは、基本的に有料会員のみがサービスが利用できる婚活サイトです。利用するには男女同額の次の料金がかかります。
プラン名 | 月額料金 | |
1ヵ月プラン | 3,980円/月 | |
3ヵ月プラン | 3,200円/月 | 一括9,600円 |
6ヵ月プラン | 2,600円/月 | 一括15,600円 |
12ヵ月プラン | 2,000円/月 | 一括24,000円 |
※Apple ID決済、Google Play決済の場合※
1ヶ月プラン4,900円、 3ヶ月プラン12,600円、6ヶ月プラン19,800円、12ヶ月プラン29,800円(すべて税込)

男女同じ料金設定なのもあって、冷やかしで来ている人がいなかったように感じました。自分は面倒くさがりな方ですがマイペースで進められましたし、悪くなかったと思います。
引用元:みん評
もっと詳しくブライダルネットの料金について知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
ブライダルネットのサービス

ブライダルネットに登録すると、次のサービスが利用できます。
申込み | お相手に好意を伝える |
メッセージ交換 | お相手とメッセージや連絡先の交換ができる |
婚活サポート | 担当コンシェルジュが活動サポート |
双方向マッチ | お互いの希望条件にマッチしたお相手を紹介 |
日記投稿&コメント | プロフィール以外に日記やコメントで人柄を伝えられる |
コミュニティ参加 | 共通の好みや価値観をもったお相手と出会える |
申込み
ブライダルネットでは、居住地や年齢、年収などの検索条件でフィルタリングして、お相手を探すことができます。
写真やプロフィールを見て気になるお相手がいたら、お相手に申込みをして好意を伝えます。
メッセージ交換
申込みが成立すると、お相手とメッセージのやりとりができます。
メッセージのやりとりで意気投合すれば、連絡先の交換やデートの約束をします。

職業柄、なかなか出会いがないため登録してみました。異性と話すのが苦手でしたが事前に趣味や好きな場所などの情報交換できたので、メッセージのやり取りも抵抗なくできました。
引用元:みん評
婚活サポート
ブライダルネットでは会員一人ひとりに婚活サポートスタッフ「婚シェル」がつき、婚活をサポートしてくれます。
お悩み相談、お相手紹介、プロポーズまでのサポートが受けられ、チャットで気軽に相談できます。
自己PRの書き方やプロフィール写真の選び方なども相談できます。

ブライダルネットで結婚に成功した一人です。婚シェルという専門スタッフが相談に乗ってくれて良いアドバイスをくれます。出会いも良い出会いがありました。
引用元:Yahoo!知恵袋
双方向マッチ
はじめに設定をしておくと、お互いの希望条件に合った異性を毎週1人紹介してもらえます。
日記投稿&コメント

プロフィール以外でも、日記やコメント機能をつかって自分の人柄を伝えられます。
日々の出来事や好きなことについて、写真付きで気軽に日記を投稿できます。
お相手の日記もFacebookやTwitterのような感覚で読むことができ、コメントを残すことができます。
コミュニティ参加

ブライダルネットには「旅行好き」や「野球ファン」、「美食家」などのコミュニティがあります。
共通の趣味や似た価値観を持ったお相手との出会いのきっかけになります。
同じコミュニティに参加しているお相手には、共通点としてプロフィールに表示されます。
ブライダルネットの活動の流れ
ブライダルネットに登録すると、どんな婚活ができるか活動の流れをみていきましょう。

ブライダルネットは次のような流れで活動が進みます。
ブライダルネットに登録してプロフィールを作成する
まずはブライダルネットに登録して、自分のプロフィールを作成します。
お相手は写真とプロフィールから人柄を判断するしかないので、空欄がないように埋めておきましょう。
プロフィール作成のコツはこちらの記事をご覧ください。
本人確認書類をアップロードする
運転免許証などの本人確認書類をアップロードします。
ブライダルネットでは本人確認をしないとメッセージ交換ができません。本人確認は登録したらすぐに行うようにしてください。
お相手を探す

お相手を探す方法には、プロフィール検索、日記機能、コミュニティへの参加があります。
プロフィール検索からは年齢や住まいなど希望条件を満たしたお相手を探すことができます。
お相手の日記へコメントしたことがマッチングのきっかけになったり、共通の趣味のコミュニティで気の合うお相手を探したりできます。

30半ばで始めましたが、数ヶ月で数歳上の男性と知り合って昨年結婚しました。(私にとっては条件も性格も最高の夫です!)
証明書(夫は身分証だけでなく職場の在籍証明や収入証明も出してました)提出もしっかりしてますし、優良だと思います。
ちなみに私は同時期で効率上げようと別サイトもやってみましたが、ブライダルネットの方がオファー来る男性のレベルは高かったです。
引用元:Yahoo!知恵袋
「申込み」でアプローチ

気になるお相手を見つけたら、「申込み」をしてアプローチします。
申込みが成立したらメッセージ交換

申込みが成立すると、お相手とメッセージ交換ができるようになります。
誰かに送ったメッセージを使い回すのは、あまり印象がよくありません。
お相手のプロフィールをしっかり読んで、自分との共通点やお相手のいいなと思ったところを伝えるようにしましょう。
連絡先交換やデート
ある程度メッセージ交換をつづけると、連絡先が交換できるようになります。
電話をしてみたり、デートの約束をして直接会ったりしながら、2人の仲を深めていきましょう。
ブライダルネットで未来のパートナーをみつけよう
ブライダルネットに向いている人向いていない人
ブライダルネットでの婚活に向いている人
ブライダルネットでの婚活に向いているのは、次のような人です。
- 自分でお相手を検索したり、気になるお相手を探してアプローチできる
- 写真とプロフィールで自分の人柄を伝えたり、相手の人柄を判断するのが苦手ではない
- 少し恋人期間を楽しんでから結婚したい
- 婚活料金を抑えながら安心して婚活したい

私は30半ばでブライダルネット始めて、1ヵ月で夫に出会い1年後結婚しました。夫は4人目に会った男性ですが、他の3人も悪くなかったです。思ったよりずっと良いサイトだと思いますよ。
引用元:Yahoo!知恵袋
ブライダルネットでの婚活に向いていない人
ブライダルネットでの婚活に向いていないのは、次のような人です。
- 婚活料金は無料で出会いを探したい
- 恋活目的で結婚はまだ考えていない
- 人口の少ない地方に住んでいる
ブライダルネットは会員の真剣度が高く、安心して利用できる婚活サイトなのが特徴です。
ただ、会員数が多いとは言えないことがデメリットです。

ブライダルネットは首都圏在住なら婚活サイトの中で最もおすすめできる優良なサイトです。
引用元:Yahoo!知恵袋
首都圏、関西、名古屋以外の人口の少ない地方に住んでいる方は、別の婚活ツールを探した方が良いかもしれません。
ブライダルネットを上手に利用してパートナーをみつけよう

ブライダルネットでの婚活がイメージできたでしょうか。
婚活料金を抑えながら、結婚に真剣な人が集まる婚活サイトで、婚活の第一歩を踏み出しましょう。
もう婚活は始めているという人も、他の婚活ツールと平行するのもおすすめです。ぜひブライダルネットをかしこく利用して素敵なパートナーを見つけてください。
ブライダルネットに登録してみたい方はこちらから。